とある技術者の備忘録的情報

WordPressブログの表示速度を向上させるーまとめ

WordPressブログの表示速度を上げるための対策を簡単にまとめておく。

サイトの表示速度を決める3つの要素は、

  • 画像の読み込み
  • ソースの記述方法
  • キャッシュ

である。

1.画像を最適化させる

方法は2つ。
・画像のファイルサイズを小さくする。
・テキストの表示を最優先にし、画像の読み込みを後回しにする。

画像ファイルのサイズを小さくする

これはプラグイン『EWWW Image Optimizer』を利用する。
詳しくは、「画像を最適化して表示速度を上げる」を参考に。

画像の読み込みを後回しにする

これを簡単に実現することができるプラグインがある。
それは『Lazy Load』である。
これをインストールして有効化するだけなので簡単。

2.ソース記述方法を最適化させる

CSSとJavaScriptをインライン化させたり、読み込みを遅延させたりする。
読み込みを遅らせる方法は、

<script type="text/javascript" src="sample.js"></script>

という箇所があったときに、

<script async type="text/javascript" src="sample.js"></script>

とすればよい。

その他には、JavaScriptやCSSの読み込みをタグないから、の直前に持ってくる方法もある。
この辺りのことについては、Googleが詳しく情報を提供してくれている。

参照:レンダリングを妨げる JavaScript を削除する
参照:CSS の配信を最適化する

また、プラグインの利用も有効である。
Head Cleaner』である。
これを使うことで上記の最適化を簡単に実現することができる。

Head Cleanerの設定方法については、『Head Cleaner の最も理想的な設定方法』を参考にしながらやってみる。
サイトによっては要素が崩れてしまうことがあるので、一つひとつ確かめながら進めていくとよい。

3.キャッシュの使用による高速化

ブラウザキャッシュを有効にしたり、データベースのキャッシュを有効にしたりする。
ブラウザキャッシュの有効化については、こちらの記事、『ブラウザキャッシュの設定をして表示速度を向上させる』を参考に。

また、こちらも強力なプラグインが用意されている。
W3 Total Cashe』である。
このプラグインは色々なことができるので、下記サイトで非常に詳しく丁寧に解説されているので、参考にしたい。
参照:『W3 Total Cache のおすすめの設定方法

まとめ

以上の3つの事柄、

  • 画像の最適化、ファイルサイズの縮小、読み込みの順序変更
  • ソースコードの最適化
  • キャッシュの活用

これらを意識して調整することで、WordPressブログは劇的に早くなるであろう。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク