タグ:Smarty
Smartyで数字の文字列のフォーマットを整える

Smartyで数字の出力を色々と指定したい場合がある。その場合には、以下のようにすればよい。{$num1|string_format:"%05d"}{$num2|string_format:"…
詳細を見るSmarty 日付フォーマット

Smartyのテンプレートで日付を表示させたい場合、通常のPHPとはやや構文が異なる。この違いはよく忘れるのでメモ。下記は、$any_date = '2014-02-04 15:45:20';をテンプレートに渡していることを…
詳細を見る文字列を指定の形式にフォーマットする(Smarty)

Smartyにおける文字列、特に数値を含む文字列の出力形式を指定する方法。「string_format」を使う。具体的には次のように記述する{$num_str|string_for…
詳細を見る