Macでアプリ(アプリケーションソフト)を削除する3つの方法
Windowsではプログラムを削除したい場合、プログラム(アプリ)一覧からアンイストーラーを起動するのが一般的かと思います。
しかしMacではそうではありません。Windowsに慣れている方にとっては戸惑う箇所かと思います。
実際、筆者もWindowsからMacに乗り換えた口なのですが、この要らなくなったアプリを削除するのに最初どうしたらいいのかわからなく困りました。
今回は、そんなWindowsからMacに乗り換えた方や、Mac初心者に対して、Macのアプリを削除する方法を紹介したいと思います。
Macでアプリを削除する方法には主に3つあります。
- 方法1:Launchpadを使う
- 方法2:アプリについてくるアンインストーラーを使う
- 方法3:AppCleanerなどの第三者が作ったソフトを使う
方法1:Launchpadを使う
AppleのApp Storeからインストールしたアプリは、「Launchpad」から簡単に削除できます。
- DockでLaunchpadをクリックするか、「アプリケーション」フォルダから開きます。トラックパッドで親指と3本指でピンチしても起動できます。
- アプリの上で長押しクリックします。もしくは「option」キーを押します。
- そうすると、アプリのアイコンが揺れ始めます。
- 揺れ始めると、App Storeからインストールしたアプリにのみ、「×」印が表示されます。
- 「×」印をクリックすると目的のアプリを削除することができます。
この方法は、iPhoneやiPadのアプリを削除する方法と同じですね。
方法2:アプリについてくるアンインストーラーを使う
Macでアプリを削除する2番目の方法は、アプリについているアンインストーラーを利用するものです。
例えば、Adobe Creative Cloudの場合、アプリケーションが入っているフォルダ内(「Macintosh HD/アプリケーション/Adobe Creative Cloud」)にアンイストーラー(「Uninstall Adobe Creative Cloud.app」)が入っています。これを実行することで削除することができます。
また、アプリケーションの機能として存在することもあります。Adobe Photoshop CCなどでは、Creative Cloudの機能としてそれぞれのソフトをアンイストールできるようになっています。
方法3:AppCleanerなどの第三者が作ったソフトを使う
Macでアプリを削除する3番目の方法は、第三者が作成したアプリを利用するものです。上記、2つの方法が取れない場合にこの方法で削除します。筆者は、「AppCleaner」を活用しています。
Apple公式サイトでは、削除したいアプリをゴミ箱に入れる、とあります。
ですが、私はこの方法に非常に困惑しました。
というのも、Windowsではそのようなことをすると、ソフトを動かすために一緒にインストールされた沢山の関連ファイルが残ってしまうからです。ライブラリファイルやモジュールファイルなどです。
ですので、私はアプリをゴミ箱に入れることはせず、サードパーティー提供のアプリ、「AppCleaner」などを活用しています。
特に筆者は「AppCleaner」をおすすめしています。
理由としては、簡単でかつアプリに関連するファイルやフォルダも自動的に探し削除してくれるからです。アプリ本体だけでなく不要なファイル類を綺麗に削除することができます。これでSSD/HDDの容量を無駄に食わなくて済みます。
使い方はいたって簡単です。
以上がMacでアプリを削除する3つの方法になります。
初心者の方はもとより、Windowsから乗り換えた方は特に困惑する箇所かと思います。
Windowsでは必ずアンインストーラーを使い関連する不要ファイルを削除してくれます。
筆者もWindowsからMacに乗り換えた最初の頃、「え?そのままアプリをゴミ箱に入れるの?関連ファイルなどはどうなる?」とOS内で行われる削除の動作が不明で削除方法に不安を覚えたものでした。
App Storeからインストールしたものであれば、そのまま「×」を押すことでよし。
アプリにアンインストーラーがあるものに関してはそれが一番安全で安心。
それ以外のアプリについては、「AppCleaner」を使う。
これで完結です。
文責:牧秀樹
この記事へのコメントはありません。